2024年6月診療報酬改訂について
一般名処方加算の算定について
後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みとして一般名を用いて処方箋を発行する場合があります。これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合に同じ有効成分の薬を選択でき継続しやすくなります。
後発医薬品が存在するすべての医薬品(2品目以上の場合に限る)が一般名処方されている場合 10点
1品?でも?般名処?されたものが
含まれている場合 8点
医療情報取得加算について
オンライン資格確認を行う体制を備えています。また、これを用いて受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
マイナ保険証を提示した場合
初診時 医療情報取得加算2 1点(1か月に1回)
再診時 医療情報取得加算4 1点(3か月に1回)
従来の保険証などマイナ保険証以外の提示の場合
初診時 医療情報取得加算1 3点(1か月に1回)
再診時 医療情報取得加算4 1点(3か月に1回)
外来感染症対策向上加算について (1か月に1回 初診時・再診時) 6点
受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を診察する場合は感染症以外で受診した者への感染防止対策として発熱患者の動線を分ける等の対応体制を設けています。また、
感染回復後に罹患後症状が持続している場合に、必要に応じて精密検査が可能な体制または専門医へ紹介します。
発熱患者等対応加算について (1か月に1回) 20点
受診歴の有無に関わらず発熱患者等を受け入れる体制を有した上で、実際に発熱患者等に対応した場合に加算します。
明細書発行体制加算について 1点
医療の透明化や情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されております。
インフルエンザ予防接種についてのお知らせ
2024年10月15日火曜日よりインフル予防接種を開始します。予約制ではありません
一般は1回3500円になります
自治体の助成は以下のとおりです
65才以上(65歳の誕生日以降)(厚木市 愛川町 清川村に住民登録のある方):1500円
小学1年生から18歳(高校3年相当)(厚木市 愛川町 清川村に住民登録のある方):
1回 2500円
助成の対象は生後6か月からですが、当院では小学生以上に限らせていただきます
助成を受ける方は資格の確認が必要なので保険証かマイナンバーカードをお持ち下さい